NEW ARRIVAL 新着記事

2025.10.16 食べる
終わらないオキナワンナイト
夕食は食べたけど、まだまだ遊び足りない! そんなアナタのために夏の沖縄の長い夜を彩る新店・注目店をピックアップ。 いずれ劣らぬ個性派揃い、今夜はどのお店で飲もうかな? Index 泡盛と創作うちなー料理 首里殿内 El Lequio Dining Bar Blanc de Blanc 泡盛と創作うちなー料理 首里殿内 金城町石畳道の先にある、みやびな隠れ家 緑あふれる情緒豊かな庭園を眺めながら、琉球の伝統をベースにオリジナリティを加えた料理をいただけるお店。 本格会席からちょっとしたつまみまで、メニューはどれも泡盛他、種類豊富なお酒に合うものばかり。 住所 那覇市首里金城町2-81...

2025.10.15 食べる
秋の映え映えスイーツ
まだまだ暑さの残る沖縄では、秋になってもひんやりスイーツが大活躍⭐ かき氷やぜんざいは彩り豊かで、味はもちろん見た目もかわいい。 観光の合間やドライブ途中に、ちょっとひと休みしたい時にもぴったりです♪ Index ぜんざいの富士家 泊本店 琉冰 沖縄リゾート系かき氷専門店 -the Sea- イチ晴ダイフク 国際通り店 ぜんざいの富士家 泊本店 オシャレなぜんざい店で和の涼味をいただく ハワイアンな雰囲気溢れる甘味処。 ポップで色鮮やかな外観、オシャレなインテリアに囲まれて、冷たいぜんざいやかき氷などの涼味を満喫できる。 Tシャツやマグカップ他、多彩なオリジナルグッズはお土産に最適! 住所 那覇市泊2-10-9...

2025.10.14 食べる
絶景ビーチサイドカフェ&レストラン
ビーチに面したテラスから吹き込むやさしい海風。かすかに聞こえてくるのは、波の音と心地よいBGM♪美味しい料理をいただきながら、そんなひとときを過ごすのも、休日の沖縄の醍醐味です。 Index 浜辺の茶屋 pizzeria da ENZO La BOMBANCE 古宇利島 OOLOO 浜辺の茶屋 名物猫とすごす至福の沖縄時間 オープンして20年、海カフェの先駆け。ゆったりとした時間の中、テラスでは人懐っこい猫たちがお出迎え。店内のカウンターから見る景色は格別で、満潮時と干潮時の違い、様々な光景が見られる。 住所 南城市玉城字玉城2-1 電話番号 098-948-2073 営業時間 月~金 8:00~18:00(LO17:00)...

2025.10.10 食べる
【ちゅらコレ】沖縄土産のプロが作った、お手頃&美味しいギフトの決定版
那覇空港や国際通りにずらりと並ぶ、色とりどりの沖縄土産。 その選択肢の多さに、嬉しい悲鳴をあげつつも「どれを選べば本当に喜ばれるんだろう?」と頭を悩ませた経験はありませんか? 今回ご紹介するのは、そんな旅行者の悩みに寄り添うために生まれたオリジナルブランド『ちゅらコレ』。 沖縄の土産を知り尽くしたプロ集団「株式会社オンファービス」が、その知識と情熱を注ぎ込んだ新しい沖縄土産のカタチです。 代表の安次嶺さんにお話を伺い、その誕生秘話とこだわりに迫りました。 なぜ「ちゅらコレ」は生まれたのか?沖縄土産のプロが込めた想い 『ちゅらコレ』の生みの親であるオンファービス社は、オンラインでファスト(早く)を社名の由来とした沖縄の土産品を扱う卸問屋。 いわば、沖縄土産のトレンドを肌で感じてきた専門家です。そんな彼らがなぜ、自ら商品開発に乗り出したのでしょうか。 「長年市場を見つめる中で、高品質だけど高価でたくさんは買えない商品と、安価だけどどこか物足りない商品の間に大きな溝があると感じていました。 旅行者の皆さんが本当に求めているのは、気兼なく配れて、しかも自信を持って『美味しいよ』と言えるお土産なのではないか。 その想いが全ての始まりでした。」 既存市場のマンネリ化や、「旅先で食べたあの味を家に持ち帰りたい」というニーズに応えきれていない現状へのもどかしさ。 それを解消すべく、「無いならば、自分たちで作ろう」と一念発起。 ブランド名は、沖縄の言葉で“美しい”を意味する「ちゅら島コレクション」の略で「「美しい沖縄の心を集めた逸品」という願いを込めて『ちゅらコレ』と名付けられました。 その根底には、お土産を単なるモノではなく「旅の思い出と感謝を伝えるコミュニケーションツール」と捉える温かい哲学が流れています。 【シーン別に厳選】プロが本気で作った「ちゅらコレ」ラインナップ 『ちゅらコレ』は、渡す相手やシーンに合わせて選べるのが大きな魅力。今回は、代表の安次嶺さんイチオシの商品を、そのこだわりと共にご紹介します。 ▼【定番・ばらまき用に】まずはコレ!王道の美味しさ「ちゅらコレ ちんすこう」3選 「たくさんの人に配るお土産だからこそ、価格、味、そしてデザイン、そのどれも妥協したくなかった」と安次嶺さんは語ります。...

2025.10.09 食べる
炎と踊る肉の祭典
夏のグルメ特集、まずは「肉」からスタート!暑いからさっぱりしたものを、なんて弱気な姿勢じゃダメダメ。ガッツリスタミナつけて、暑さを迎え撃たなきゃ。県内屈指の極上のステーキ、焼肉、ハンバーグをご紹介! Index サムズアンカーイン 宜野湾店 CORNER’S GRILL 焼肉ホルモン赤白 サムズアンカーイン宜野湾店 炎のパフォーマンスも楽しい老舗ステーキ店 創業50年以上になる老舗ステーキレストラン。大航海時代をイメージした店内は、まるで冒険が始まる雰囲気。シェフがパフォーマンスを交えながら、目の前のカウンターで鉄板調理。お子様メニューもあるので家族連れも安心。 住所 宜野湾市真志喜624-1 2階 電話番号 098-897-5555 営業時間 17:00〜23:00(LO22:00) 休業日 無休 HP 公式HP...

2025.09.25 食べる
沖縄の夜を愉しむ 酒と料理の店
長くて暑い沖縄の夜、一軒や二軒じゃもの足りない? そんなあなたのために、美味しい食事を楽しみながら最高のお酒が飲めるお店をチョイス。鉄板焼きや創作フレンチから、沖縄伝統料理に隠れ家ビストロまで大紹介! Index 鉄板焼 おいで家 久茂地本店 サケトメシ 〆〆 炭火焼き鳥 織うち 泡盛と創作うちなー料理 首里殿内 琉球料理 首里天楼 Habiller-アビエ- 焼鳥 くもじ晴れ 鉄板焼 おいで家 久茂地本店...

2025.09.23 食べる
この夏、沖縄で絶対に行っておきたい!予約困難店の超人気メニュー
いよいよやって来た夏の観光シーズン。ビーチやプールもいいけど、やっぱり沖縄ならではの美味しいものを食べた~い! 今回は、超人気店が『LaniLani沖縄』だけの特別コースやお得な割引を提供。 Index 魚寿司 公設市場総本店 鮨つむぎ あぐー豚しゃぶしゃぶ専門店 オーシャンBoo! 那覇店 アグーしゃぶしゃぶみるく 那覇本店 焼肉勇太郎 Dining Bar Blanc de Blanc ぶらんちゅ 沖縄SOULFOODじゃむ 那覇国際通り店...

2025.09.18 食べる
那覇→台湾週末トリップガイド — サクッと行けてグルメも絶景も!
沖縄からわずか1〜2時間で行けちゃう、台湾ミニトリップ!台北でガツンとグルメ、台中でのんびり芸術巡り、高雄で南国ビーチ…どのルートも那覇から直行便がバッチリあるので、週末弾丸orちょっと贅沢な1泊旅、どっちも楽勝♪ 沖縄・那覇から台湾は「近い」「選べる」「楽しみ方いろいろ!」が魅力!那覇発の直行便は台北(桃園)、台中、高雄の3ルートが主流で、LCCからフルサービスまで複数の航空会社が就航しているので、週末弾丸からゆったり滞在までプラン自在!フライトは概ね1.5〜2時間ほどで着いちゃうのが嬉しいポイント! 💡旅プラン作りのための重要ポイント! * 那覇⇄台北(桃園):複数の航空会社が定期便を運航。LCC〜フルサービスまで選べて便数多め! * 那覇⇄台中(台中空港):最近はSTARLUX(スターラックス)等が直行便を運航していて、直行で中部観光へサクッと行ける! * 那覇⇄高雄:タイガーエア台灣・チャイナエアラインなど複数社の直行便実績!飛行時間は概ね約1時間45分〜2時間弱。那覇から南部(高雄)は週数便〜複数便/週といった運航が多いよ! 航空会社や便数は季節や需要で変わるので、予約前には必ず航空会社か検索サイトで最新スケジュールを確認してね!(セール・増便・減便などよくある) Index 台北(桃園) — 王道グルメ&夜市で食べ歩き! 台中 — カフェとアート、のんびり派に◎ 高雄 — 南国ビーチ&海鮮ナイトマーケット...

2025.09.11 食べる
香辛料が誘う魅惑の世界 灼熱の沖縄スパイスカレー
本場・大阪や東京にも負けない勢いで注目を集める、沖縄のスパイスカレー。今回は、沖縄ならではの食材を使ったカレーや、和のアレンジを加えたカレーなど、名店・個性派店をご紹介! Index スパイスカレー ゴカルナ ヤマナカリー別邸 ヒロカリー TROPICAL MASSAMAN 沖縄黒糖カレーのお店 あじとや 泡瀬店 スパイスカレー ゴカルナ 本場の味に和風のエッセンスをプラス スパイシーなインドカレーと、和のエッセンスを加えたオリジナルスタイルのカレーが人気の専門店。定番の「ゴカルナ特製 バターチキンカレー」のほか、月替わりのカレーもあるので、いつ行っても新たな味に出会える。 住所 那覇市楚辺1-1-2 電話番号 098-855-5558...

2025.09.10 食べる
クーポンいっぱい!フリーマガジン LaniLani 沖縄 配布場所ガイド
お得にグルメやお買い物を楽しみたい方必見!フリーマガジンLaniLani沖縄には、誌面でしか手に入らない限定クーポンが盛りだくさん。人気のカフェやレストラン、話題のショップで使える割引や特典が満載です。 フリーマガジンLaniLani沖縄は街中の設置スポットで無料配布中。こちらのMAPから最寄りの配布場所をチェックして、ぜひ手に取ってください。クーポンを活用して、日常をちょっと特別に楽しみましょう。 フリーマガジン LaniLani沖縄 設置マップ 設置施設・店舗一覧 ゆいレール駅 那覇空港駅/赤嶺駅/小禄駅/奥武山公園駅/壺川駅/旭橋駅/県庁前駅/美栄橋駅/牧志駅/安里駅/おもろまち駅/古島駅/市立病院前駅/儀保駅/首里駅/石嶺駅/経塚駅/浦添前田駅/てだこ浦西駅/ 大学 沖縄大学/名桜大学/沖縄科学技術大学院大学/沖縄女子短期大学/沖縄キリスト教学院大学・短大/沖縄国際大学 ホテル ホテルJAL/シティ那覇/西鉄リゾートイン那覇/アルモントホテル那覇県庁前・那覇おもろまち/国際タウンズイン/那覇ウエスト・イン/スマイルホテル沖縄那覇/東急ステイ沖縄那覇/メルキュール沖縄那覇/シークレットハウス牧志/スマートコンド泊/沖縄逸の彩(ひので)温泉リゾートホテル/ホテルコンドミニオマキシ/波の上クリスタルホテル/HOTEL AZAT/NAHA 新都心HOTEL/レンブラントスタイル那覇 レンタカー ユウ・アイレンタカー/カースタレンタカー/アクアレンタカー/ウィングレンタカークルカ那覇店 その他 国際通り那覇市観光案内所 1F「てんぶす那覇」/沖縄観光コンベンションビューロー 東京事務所...

2025.09.10 食べる
沖縄の夏、魂が踊る——全島エイサーまつりで出会う伝統と熱狂
夏の沖縄、今年も「エイサー」の季節がやってきた。中でも沖縄市コザで行われる「沖縄全島エイサーまつり」は沖縄県内最大級のイベント。エイサーの熱気に包まれるこの街を、深く楽しむためのとっておきスポットをご紹介! 開催日 9月12日(金)、13日(土)、14日(日)開催 会場 コザ運動公園陸上競技場・胡屋十字路周辺 同時開催 「ビアフェスト」コザ運動公園サブグラウンド 公式HP https://www.zentoeisa.com Index エイサーとは?|沖縄の心を打つ伝統芸能 エイサーの歴史と地域文化とのつながり 全島エイサーまつりとは?|沖縄最大の夏の風物詩 観覧・参加の楽しみ方|おすすめの見どころ&体験情報 まとめ|“見る”だけじゃない、“感じる”沖縄の夏 エイサーとは?|沖縄の心を打つ伝統芸能 子どもから大人まで魂を揺さぶる踊りと太鼓 沖縄の伝統芸能「エイサー」は、旧盆の時期に先祖の霊を迎え、そして見送るために踊られる、祈りと感謝のこもった踊りです。太鼓の音が響き、腕を振り上げ、足を鳴らし、掛け声を発しながら踊るその姿はまさに魂がこもった芸能。地域ごとに青年会が組織され、夏になると各地域の通りを練り歩く「道ジュネー」が行われ、街全体がエイサー一色に染まります。エイサーには、独特の節回しとリズムがあり太鼓・三線・指笛の音色と踊りが一体となって空間を鮮やかに彩っています。観光客にとっては「かっこいい踊り」に見えるかもしれませんが、地元の人にとっては、家族を思う大切な時間でもあるのです。沖縄の心に触れる最初の入口、それがエイサーなのかもしれません。 エイサーの歴史と地域文化とのつながり 世代を超えて受け継がれてきた沖縄の絆...

2025.09.04 食べる
ウェルネス★アイランド沖縄
夏の沖縄は心身ともにリフレッシュできるウェルネスなスポットがいっぱい! 海やプールはもちろん、多彩なアクティビティー、憩いの島旅、癒しのグルメを満喫できる沖縄で、思い出に残る “ひと夏” を過ごそう! Index オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 沖縄かりゆしリゾートEXES恩納 ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート Terme VILLA ちゅらーゆ(ザ・ビーチタワー沖縄) ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ 森の巣箱 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄...

2025.09.02 食べる
今すぐ行っておくべき新店・注目店はここだ!
アフターコロナで活気を取り戻してきた沖縄、街には尖ったコンセプトの新店が続々登場! 迎え撃つ既存店も個性派ぞろい。今回はリピーター続出の注目店を編集部が独自にリストアップしました! Index A LONG VACATION. 沖縄料理と島どうふ【TOPU】 COCO SHRIMP 本店 LITOR 石垣牛炭火焼ステーキアイランドビーフ 自家製麺沖縄そば 海と麦と 炭火焼き鳥 織うち BAR SANKAI A LONG...

2025.08.31 食べる
とっておきの店で一日の締めくくりコザで夜遊び☆お酒とディナー!
コザの夜を楽しむ最高のドリンク&ディナー。ハシゴもいいけどまずはしっかり腹ごしらえ。最後はオシャレなホテルのバーで締め! Index ダカーポ食萄 Butcher Grill&Bar レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズ ダカーポ食萄 美味しいワインと絶品料理のビストロ 厳選されたワインと旬の食材が楽しめるビストロ。店名に「葡萄(ぶどう)」の「萄」がついているのは、ワインへのこだわりのあらわれ。多種多様なワインを常時500本以上用意しており、県内外のワイン通から支持されている。もちろん、それにあわせた料理も絶品! 住所 沖縄市安慶田2-1-1 電話番号 098-989-9339 営業時間 ランチ12:00~15:00(LO14:00) ディナー18:00~23:00(LO22:00) 休業日 不定休 HP Instagram...

2025.08.30 食べる
植物園それとも動物園?家族で楽しむ沖縄市の魅力!
せっかく来たのだからエイサー以外にも、コザ周辺ほか沖縄市で1日遊びたい。そんな人のために家族で楽しめる2大テーマパークをご紹介。夏季限定のイベントも見逃せない! Index 東南植物楽園 沖縄こどもの国 東南植物楽園 美しい蓮池を眺めながら絶品台湾朝食を 水上楽園&植物園、2つのエリアで身も心も癒される「植物楽園」。9月28日(日)までは、早朝に咲く蓮の花を愛でる「楽園朝涼み」が開催中。土日祝日限定で、朝7時からオープン。あわせてカフェでは「楽園台湾朝食」を用意。朝の涼しい時間に涼んではいかが? 住所 沖縄市知花2146 電話番号 098-939-2555 営業時間 9:30~18:00 (閉園30分前入場締切)、7月26日~8月27日の土日は21:00 閉園 休業日 無休 HP https://www.southeast-botanical.jp/ 沖縄こどもの国...